成果報告

【再スタート1か月目】2020年10月のクヌガの活動内容と成果報告

【再スタート1か月目】2020年10月のクヌガの活動内容と成果報告

こんにちは、クヌガです。先日、本業やプライベートにうつつを抜かしていたことを伝え、「一念発起する」という宣言をしましたが、当サイト【クヌガイズム】での更新がすっかり滞ってしまっていました。

11月に入りましたし、今日から改めてこちらの更新も進めていこうと思います。完全に最初からのスタートだと思って1か月目として頑張っていきます。

Contents

2020年10月の活動内容

10月は基本的に記事の前段階である構成作成に取り組んできました。記事作成のための見出し構成の考案ですね。

逆に言えば、作業らしい作業は殆どそれくらいしかしていないです(汗)活動したというよりは「準備をした」に近いですね。

Webサイトの構成のストックは複数サイト合わせて25記事分、電子書籍の構成ストックは12冊分あり、構成が出来ている分に関しては、あとは記事を書いて投稿・出版作業をするだけなのですが、ストックの数としてはまだまだ少ないほうだと思います。

競合キーワードの分析も徹底して行ったため、他サイトではライバルが少ないキーワードから投稿していく予定です。

記事の投稿は先日の「一念発起」1記事のみです(汗)

ただ、KINDLEのほうは10月下旬に4冊出版できました。

あとは、活動と言って良いかわかりませんが、無料のZOOMセミナーに3つ参加しました。中には個人的には全く身にならないものもあったのですが、とても良い経験になったと思います。

2020年10月の成果報告

Webサイト運営を長期間に渡って放置していたとはいえ、Googleアドセンスではちょこちょこと収益は入っていました。ただ、まだアフィリエイト報酬として振り込まれるほどのレベルではないですね。。

10月分に関しては、チロルチョコがいくつか買えるかな?というくらいです(苦笑)ちなみに、当然と言えば当然なのですが、Googleアドセンス以外の収益は0円です。

KINDLE出版のほうは、今年の8月分報酬として312円が振り込まれました!

2020年8月KINDLE報酬額

「たった312円かよ!」と言われればそれまでですが、Webライター以外の文章のオリジナルコンテンツで報酬を得られたのは初めての経験ですので、本当に良かったと思います。

ちなみに9月分は659円のようです。

10月下旬に差し掛かるまでは1冊の本しか販売していなかったため、大体1000円くらいは1冊の本で稼げたということですね。

10月分に関してはまだ確定報酬額が出ていないのですが、8月や9月よりも多く読まれているため、少し期待できそうです。

2020年10月KINDLEグラフ

KINDLEでは1PVあたり0.5円くらいとのことですので、それで試算してみたところ、1500円くらいにはなるかな~と思います。KINDLE全体で読まれた総ページ数とKDPセレクト基金によって単価は上下するようなので、下がらないことを祈るばかりです。

2020年10月の振り返りと11月の意気込み

10月は殆ど準備期間となってしまったのが悔しいですね。

でも、電子書籍を4冊出版できたのは良かったと思います。

本当は10冊くらい出版したかったのですが、なかなか上手くいきませんね。今月こそは多めに出版します。

2021年12月31日までにWebサイトで500記事、電子書籍100冊と豪語しましたが、

・Webサイトは残り499記事
・電子書籍は残り95冊
※2020年10月31日時点

ですね。電子書籍ばかりに力を入れずに、Webサイト運営のほうも頑張っていきます。(じゃないと間に合わない気が…汗)

さいごに

準備不足感が否めませんが、今月も準備に力を入れ過ぎると肝心の記事投稿や電子書籍出版のほうが疎かになってしまいそうですので、同時進行でやっていきます。

今までよりもかなり多くの量をこなしていかないと納得できる結果にならなそうなので、3日坊主にならずに毎日気合いを入れて頑張っていきますね!