自己紹介

自己紹介とこのブログでやっていきたいこと

アイキャッチ

はじめまして。当ブログを閲覧してくれてありがとうございます。Webライター兼初心者アフィリエイターのクヌガ(kunuga)と申します。

記念すべき第一回の記事ですので、簡単に自己紹介とブログを始めた経緯、今後やっていきたいことについて自由につらつらと書いていこうかと思います。

Contents

クヌガ(kunuga)について

2019年現在の時点で、Webライター歴は7年、文章に携わるお仕事で考えると12年の経験がある自称ベテランライターです。Webライターですので、紙媒体ではなく、よくあるネット上のコラム記事やHOW TO記事をメインにこれまで書いてきました。

ライティング業務だけではなく、記事の構成や企画のお仕事にも多く携わっており、現在は記事構成をメインに複数の企業からお仕事を頂いています。副業ではなく、フリーランスとして活動している専業ライターです。

ライター業で月収50万円以上の収入を得て、あるライティングサイトではユーザーの収益ランキング1位を獲得した実績もあります。ただ、もう「Webライターや記事構成の仕事はいい加減もう辞めたい!」と思い、『僕の本業はアフィリエイター』を本格的に目指すことにしました。

一日中パソコンと向き合いながらお仕事をしている関係もありますが、プライベートでもさながら引きこもりのような生活を送っている30代男性です。趣味もオンラインゲームやアニメ鑑賞という立派なインドア派っぷりですね。いつか気まぐれにアウトドア派に転向するかもしれません。あ、あと犬と猫が好きです。

なぜアフィリエイターを目指しているのか

もちろん収益を増やしたいというのが本音です。しかし、ただお金持ちになりたいという話ではなく、自分の本当の実力が試されるアフィリエイト業界には昔から興味を持っていました。

Webライターでもある程度の高収入を目指すことはできますが、どうしても限界はあります。多く稼ごうと必死になればなるほど仕事量がどんどん増えますから、自分の身を削るようなものです。それに比べて、アフィリエイターには限界はないと僕は思っています。なぜなら、月収100万円以上を獲得しているアフィリエイターは沢山いるからです。

多く稼いだアフィリエイターの中には法人化して活動したり、会社を立ち上げて事業を展開したり、悠々自適な海外生活をエンジョイしたりしている人もいます。そんな将来の可能性を秘めているアフィリエイターは僕の憧れであり、目標です。

もちろんアフィリエイターだって楽に稼げるものではないでしょう。しかし、努力したことはすべて自分へと還元されてくるところもアフィリエイターの魅力だと思います。

アフィリエイターを目指しているのは、正直Webライターのお仕事には辟易しているというのもあります。なぜ嫌気が差しているのかという話はとんでもなく長くなりますのでまた他の機会にでも。

このブログを始めた経緯

このブログに関して言えば、僕クヌガがアフィリエイターという職業を本格的に始動し、活動し続けるためのモチベーション維持が主な運営目的です。

正直、今まで何度もアフィリエイトを始めてみようと思い立った経験はありました。Googleアドセンスに申請を出してみたり、トレンドアフィリエイトに手を出してみたりなどをしたことも。

しかし、出口の見えない真っ暗なトンネルを彷徨いながら歩き続けることに、臆病な僕は恐れおののいてしまったんですね。あの頃はまだ、本当に稼げるかどうか確信が持てなかったんです。

元々、継続したり、コツコツと積み重ねていったりすることが苦手なタイプでしたから、「今は忙しいから」、「HTMLとか良くわからないから」と自分の中で言い訳をしてはアフィリエイトから離れてしまいました。アフィリエイトに関する情報商材をいくつも購入しては、知識だけ習得して行動を起こさずに満足してしまう始末。

このままではいけないと思い立ち、活動ブログを運営しながらなら挫折せずに続けられるのではないかと思った次第です。

今後記事で書いていきたいこと

ブログを始めた理由と被りますが、成果報告をしてみたいと思っています。収益の報告にはルールがあるらしいのでアドセンスやASPの規約を確認したうえになりますが、何らかの形で報告し、読者と共有できれば嬉しいですね。

アフィリエイトに関する成果報告を見る度に「僕もいつかやってみたいな~!」と憧れていたので、さっそく実践したいと思います。あとは、細かな活動報告もしていけたら。

アフィリエイトに関する知識だけはある程度はありますし、おすすめの情報商材なんかもありますが、それは無事に本業アフィリエイターになれた後にでも書いていけたらな~と思います。

アフィリエイターとしての活動をしていく過程で、これは読者の役に立つだろうと思うような経験をしたときは早めに書いていこうかと考えています。アフィリエイターとしての活動に合わせて書く記事の幅も広げていけたら。投資記事や旅行記事なんかもいつか書けたら書いてみたいですね。

ただ、Webライターや記事構成・企画に関する知識や経験は豊富にありますし、SEO対策にも詳しいので、その辺りはノウハウ記事として更新していこうかと思います。稼げるWebライターを目指している人、Webライターになりたいけれどよくわからずに悩んでいる人のための記事も書いていきますね。

さいごに

主にアフィリエイターとしての活動ブログとして運営していきますが、Webライターとしてのポリシーでもある「読者の役に立つ記事を書く」というスタンスは崩さないようにしていきたいと考えています。せっかく記事を書くのなら読んで良かったと思ってもらいたいので!

まだASPやアドセンスの審査すらろくに通しておらず、もはや初心者アフィリエイターと自称して良いのかですら怪しい僕ですが、これから本気で頑張っていきますので温かく見守ってくれると嬉しいです!

サイト運営者 クヌガ